南仏プロヴァンス地方、原種の真正ラベンダーを復活させた村《Part 2》

目次

8月15日、原種ラベンダーが咲き誇る中で行われているのは、アルジャン村唯一のお祭りです。

というのも、この日はフランスの祝日。
「Assomption – 被聖母昇天祭」という日で、日本でいうお盆のようにフランス全土がお休みになる日です。

近隣にいる親戚の方々や、バカンスで別荘を持っている人たち、昔この村に住んでいたという人までも総出で参加するお祭りは、人口8人の村にしてはもの凄い賑わいで、なんと80人超の人たちが参加しました。

流石に、村最大のお祭りというだけあって賑わっています。いや、それにしても平均年齢が高いような。。。そんなことはさておき、このお祭りのメインイベントがこちら。

アルジャン村、夏のパン祭り♪

「春のパン祭り」的なニュアンスですが、こちらは昔からの伝統的なお祭り。
村の教会のお隣にある小屋が、実はパン窯の小屋だったなんて少し驚きでした。

…ということで、2日間かけて薪で窯を温めて本格的なパンを作ります。

そして、焼きあがったパンは村人たちにちゃんと販売されます。たしか2ユーロ(260円)くらいで買えます。

村に住むオジサマたちは、少しイカつい風貌です。日本でこんな人たちと出会っても絶対に話しかけることはないでしょう。。。だけど、喋ってみるとすごく紳士で気さくな人たちばかり。彼らは、猟友会の仲間ということが判明しました。

週末には、イノシシを狩りに行くそうです。

俺の自慢だーと言って、わざわざ家に取りに行って見せてくれたシロモノ。「シャモア」というカモシカの仲間だそうな。

彼のお家に行ってみると、壁には沢山の動物の角が飾られていました。やっぱり狩猟民族なんだなあと改めてフランスの文化を再認識しました。普段はラベンダーという植物にしか関わらないので、狩猟文化を忘れていました。

お待ちかねのディナータイム。

とんでもない数のワインはもちろんのこと、プロヴァンス名産のパスティスやコニャックなども並びます。そして、フランスらしくお祭りのご飯は男性陣がメインで作ります。女性陣は井戸端会議をひたすら続けて、ごろごろと待機します。

一日中、とにかくハイテンションのまま呑み続けるフランス人たち。プロヴァンス流の底抜けの陽気さは本当にすごい。

そして、村人中が家族のようなもの。村人は8人しかいないのですが、バカンスの期間だけ住んでいるような人たちの方が多いアルジャン村では80人が大家族のような感じです。そして、中には3ヶ月間のバカンスだと言う人もいます。もはやバカンスの概念すらよく分からなくなります。

深夜1時まで続くダンス。そして、ペタンク。そして、呑んでからのダンス。
彼らにはダンスとペタンクとお酒しかないのでしょうか。

いいえ、明日からラベンダーの収穫が待っている。。。

続く。

上部へスクロール