アウチ マッサージオイル
《商品について》
マッサージにも美容にも使える究極のボディケアオイル。
ウィンターグリーン精油(ヒメコウジ葉)とラベンダー精油のコラボレーションから生まれた、疲労回復に特化した南仏プロヴァンス地方伝統の全身用マッサージオイル。
《商品詳細》
内容量:100ml
原産国:フランス
ヒメコウジは古来から漢方などで用いられた歴史ある薬草です。湿布のようなスッとする香りで心身に活力を与えます。肩・関節・ふくらはぎのマッサージに。筋肉痛やむくみの気になる方に。
アウチ マッサージオイル
¥12,650 ¥11,250 (税込)
商品説明
内容量:100ml
原産国:フランス
全成分表示:アンズ核油、ラベンダー油***、ヒメコウジ葉油、ローズマリー油、リナロール**、カンフル**、リモネン**、シネオール** 【 **=精油中に含まれる成分 / ***=自社農園で収穫される植物成分】
※ケミカルフリー、アルコールフリー、パラベンフリー、保存料フリー、鉱物油フリー、遺伝子組換え原料フリー
日常のマッサージやボディケアにお使いください。
適量を手に取り、特に筋肉の張りなどが気になる部位にマッサージして下さい。
ブルーダルジャン社が誇る、究極のボディケアオイル
アプリコットカーネルオイルをキャリアオイルとし、ラベンダーオイルとヒメコウジオイル (ウィンターグリーン)、ローズマリーオイルを配合した、痛みとコリをほぐすためのマッサージオイル。
ヒメコウジオイルは、鎮痛作用の成分として知られるサリチル酸メチルを95%以上含み、古くは湿布や解熱剤に配合されていたことでも知られています。ローズマリーオイルは血行を良くし、冷えやむくみを取り除く働きがあります。また、気分を上昇させる働きがあるので、無気力の時や自己実現に向けて行動の強さが欲しい時に有効です。
心身の疲労が溜まっているときに、体のハリや緊張をほぐしたい時にオススメです。
古来から湿布として用いられてきたヒメコウジ
ウィンターグリーン精油として知られるヒメコウジの葉から抽出されるエキスは、古来からネイティブアメリカンの鎮痛剤としても利用されてきました。日本でも明治以降の湿布薬に利用されたほか、イギリスの薬草薬局方ではリウマチ性関節炎の治療薬として利用されています。
ブルーダルジャンのマッサージオイルではヒメコウジとラベンダーとローズマリーのエキスを配合しており、リフレッシュしたいときに最適なオイルとなっております。
最高に気持ち良い質感、を目指したファーマーズコスメ
ブルーダルジャン農園のスキンケアは、天然の植物オイルのみで製造されており、最も素朴で飽きのこない質感が特徴です。最高品質の植物を手に入れることができる農園だからこそ到達した、本当のスキンケア。この特徴が認められ、2016年より国際NPO「スローコスメティック・アソシエーション」より2つ星に認定されています。
環境に優しく持続可能な製品作り、そして、「最高に気持ちいい」素朴なスキンケアを提供する農園の全てが凝縮された製品です。
この商品を見ている人はこんな商品も見ています
エクストリームL 石鹸
ドゥドゥ マッサージオイル
マッセ・モワ – 私を癒して《数量限定》
#フランス政府A.O.P.認証
AOPとは、日本語で「原産地呼称統制」と呼ばれ、フランス国内で最も品質の良いラベンダーが採取される地域を限定し、品質を保証する制度。厳しい品質基準、香りなどの審査をパスした精油にのみ与えられます。
2018年では、フランス産ラベンダー精油全体のわずか2%ほどの流通量と言われるほど高品質なエッセンシャルオイルとして知られています。
#手工芸品優秀賞
工芸品優秀賞とは、フランスの各地方の名産品や手工芸品の優れた職人の努力をたたえ、その価値に贈られる賞です。
この賞はフランス各地方の手工業協会によって審査され、その製品が地域に根付いた名産であることと、その正当性を認めるものです。ブルーダルジャンは、2016年度にこの賞を受賞しました。